
Peaceful Cat Life
別府市地域猫活動グループ
▼猫の譲渡を希望する方
ここでプロフィールに掲載している里親募集の猫ちゃん達は、新玉旅館の譲渡会を通して、旅館の女将さんとボランティアさん公認の上で保護主さんお一人お一人と直接お会いして、連絡先や所在地をお互いに確かめ合った後に撮った写真と情報のみです。ネット上で里親詐欺が横行している中、里親希望の方への信用度をより深めるためにも、恐れ入りますが、面識がなくネット上のみでのプロフィール掲載のご依頼はお断りいたします。

猫の譲渡会に参加希望の保護主様へのお願い
当日は沢山の猫ちゃんが参加します。
仔猫ちゃんや栄養失調の回復期、保護後のリハビリ時期で免疫力の低い子もいるかもしれません。
下記ひとつでも可能性のある場合、感染・拡大してしまいます。
猫ちゃんの為、毎日お世話をしている保護ボランティアの方の為にも、治療が終わった状態でのご参加をお願いしております。些細な行動ひとつが多頭飼い崩壊の可能性になってしまうことがあります。譲渡への期間が延びることは、皆さんへの負担が増えることにもなりますのでご協力お願い致します。
参加までにお願いすること
-
ノミ・ダニの駆除
(アレルギー反応によるショック状態や貧血の原因にもなります、軽く考えずに適切な対応をお願いいたします)
-
耳ダニ・皮膚病(疥癬・真菌)
*病院によって、ライト照射など保護主様から譲渡会への参加予定を伝えてリクエストしてください。
-
猫カゼ・エイズ・白血病等のチェックや検査
初めての動物病院受診の場合、初診前にご相談していただければアドバイスできる場合もあります。
特定の病院等への斡旋などではありませんのでご安心ください。
当日ご持参いただきたいもの
-
ケージ(キャリーケース) → 当日までに消毒を目的としたお手入れをお願い致します。
(真菌などライト照射で確認できる場合もありますので、少しでも不安が残る方は参加申し込み前、改めてご入場前にご相談ください)
-
飲み水の容器 → 使い慣れたものが猫ちゃんに優しいです。
-
トイレやシート、チップや砂等トイレセット
(砂などが飛び散る場合レジャーシートや新聞紙などご持参ください)
ワクチン接種についての確認
猫ちゃんにもワクチン接種があります。接種後であれば証明をご持参ください。(異種・過剰接種防止の為)
ワクチンにも種類やメーカー等があります。人と同様、適性体重・期間などがありますのでご相談ください。
会場運営ボランティアからのお願い
猫ちゃんの幸せの為の譲渡会です。素敵な出会いは里親様の幸せに繋がる事もあります。
譲渡会の継続の為にはまず、近隣の方にご迷惑を掛けない会場確保が必須です。皆様の負担軽減できる場所を確保できれば!と日々活動しておりますが、動物立ち入り可能な場所は限られております。保護や飼育は出来ないけれど、月に1度くらいなら大丈夫ですよ!と場所を提供していただける方からのご連絡もお待ちしております。
お借りした会場でのマナーはもちろん、使用後の清掃・原状復帰・各自ごみの持ち帰り(感染予防)など。次回もご協力して頂けるように気持ちよく使用しましょう。
*譲渡会運営ボランティアさんより通知を頂きましたので、そのまま上記に掲載しています。