7月17日、この日はボランティアのSさんが新玉旅館にトモくんを連れてきました。
トモくんの紹介ブログ
久しぶりに会ったトモくんは、保護したばかりのころに比べるとかなり大きく成長していました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_dac60a695c644a2eb3bcede1b0b67432~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_854,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_dac60a695c644a2eb3bcede1b0b67432~mv2.jpg)
そしてこの日初めて、つきちゃんひなちゃんがいる玄関横のお部屋に入ってみる事に。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_b11d7d7fbe1e45929d8befcb0cb7afb2~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_b11d7d7fbe1e45929d8befcb0cb7afb2~mv2.jpg)
早速、つきちゃんひなちゃんが興味を示して近づいてきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_fe6654d12f524fecbcbbbb8f899a82fd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_fe6654d12f524fecbcbbbb8f899a82fd~mv2.jpg)
と思ったら・・
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_966df98b5a3f4f45a3b4164ffedb5f52~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_966df98b5a3f4f45a3b4164ffedb5f52~mv2.jpg)
トモくんはお部屋に興味を示し探索に。つきちゃんひなちゃんはトモくんが入っていたキャリーが気になるようで、暫く出たり入ったりして遊んでいました(笑)
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_88d8dbbd74c54924b1483d6602d6c3cf~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_812,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_88d8dbbd74c54924b1483d6602d6c3cf~mv2.jpg)
その後つきちゃんとご挨拶。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_c277eac6aaa94a8dabffd88fa248c4ee~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_c277eac6aaa94a8dabffd88fa248c4ee~mv2.jpg)
ひなちゃんともご挨拶。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_45228d658cec41348cdc189afc34628b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_896,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_45228d658cec41348cdc189afc34628b~mv2.jpg)
トモくんは、初めての場所や初めての仔猫たちとの対面でも動じることなく落ち着いています。ご飯もモリモリ食べていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_a3eb9d8657ca496a973993d3e00ce045~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_767,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_a3eb9d8657ca496a973993d3e00ce045~mv2.jpg)
保護当時は目が塞がっていてかなり酷い状態だった為、視力が弱く今も少し涙目ではあるものの、日常生活に支障はないそうです。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_e1c5f8672e1249d99c4aca373041e208~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_e1c5f8672e1249d99c4aca373041e208~mv2.jpg)
それでも毎日の目薬は欠かさず行い、しっかりケアしているそうです。
この日も女将さんによって目薬タイム。
おっとりした性格のトモくんは、毎日ボランティアのSさんに愛情込めてお世話して貰っている為、人間が大好きで甘えん坊のお膝猫ちゃんになっていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_6b66f514e65f4b52938acefb4084b93d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1066,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_6b66f514e65f4b52938acefb4084b93d~mv2.jpg)
暫く遊んだ後、お膝で安心して眠り始めました。毛並みも艶々でとっても触り心地がいいです。
現在生後約5か月で、このくらいの月齢になると、知らない環境や人間に警戒心が出て隠れたり怖がったりする子も多い中、トモくんは警戒心はなく、いつでも里親さんに繋げられる状態です。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_0da8f010948b45fdaa9f0b7e3527e314~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1073,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_0da8f010948b45fdaa9f0b7e3527e314~mv2.jpg)
つきちゃんが上に乗っても気にせず。器の大きな猫ちゃんになりそうです。
Sさんの自宅には先住猫ちゃんと先住ワンちゃんがいて、みんなとも仲良し。
穏やかで人間が大好きで、ワンちゃんや猫ちゃんとも仲良くなれて、環境の変化にも対応ができてお膝が大好きなトモくん。理想的な条件が兼ね備えられている猫ちゃんです。
里親さんが決まっても、目のケアに関しては新玉旅館でサポートしていくそうです。
![](https://static.wixstatic.com/media/6f7afb_0b2c59aa328240a999c77225dcd53da1~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_745,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/6f7afb_0b2c59aa328240a999c77225dcd53da1~mv2.jpg)
今週に入り、つきちゃんひなちゃんもエイズ白血病の検査を行い、無事に陰性だったと聞きました。そこで早速、20日からトモくんも玄関横の仔猫部屋に合流したそうです。
つきちゃんひなちゃんも改めて里親募集のプロフィールを作りました。
Sさん、今まで預かり本当にお疲れ様でした。
甘えん坊でずっと一緒だったSさんの元を離れてしまうのは気がかりですが、暫くは玄関横で3匹で過ごし、慣れてきたら一緒に2階の譲渡部屋にデビュー予定という事です。まずはトモくんが仔猫たちと仲良くなれる事、そして今後の新しい環境に馴染んでいける事を願いたいです。
譲渡会は毎週日曜日の12時から16時30分まで開催していますので、是非可愛い猫ちゃんたちに会いに来て下さい。
お申込みはこちら から電話またはメールでお願いします。
Comments